職種 | 歯科衛生士 |
条件 | 常勤・パート |
採用試験 | 随時 採用面接 |
応募しめきり | 随時 |
必要書類 | |
勤務地 |
生協へいわ歯科診療所〒760-0073 香川県高松市栗林町1-3-24 コープ歯科まるがめ〒763-0091 丸亀市川西町北1357-4 |
いつでも、どこでも、だれもが安心して受けられる医療を実現することが、私達の目標です。
それを念頭におきながら、医療生協の組合員のための医療機関として、診断・治療はもちろんのこと、保健予防活動をも含めた総合的な医療活動を展開しています。また、地域での保健・医療・福祉のネットワーク作りにも力を入れています。
なお、歯科衛生士については、その専門性を大切にし、口腔内の衛生の専門家として研鑚を積まれる方には、生涯働き続けられる場所を提供したいと考えています。
待遇と勤務
給与条件 | 基本給、賞与その他は当法人給与規定による。 | ||||||||||
諸手当 |
|
||||||||||
独身寮など | 自宅からの通勤に概ね30分以上かかる方が希望された場合、低料金で独身寮を準備します。 (この場合、住宅手当と通勤手当は支給されません。なお、期間は勤続 10 年目迄です。) |
||||||||||
保険、年金 | 組合健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 | ||||||||||
福利厚生その他 | 退職金制度 職員共済組合(医療費・休業補償など) |
||||||||||
勤務時間 | 8:30〜17:00を基本として診療時間内で交代勤務 | ||||||||||
休日休暇 | 日曜日、祝祭日を含め4週8休(2年目までは研修単位があります) 年次有給休暇:労働基準法の定めるところによる 夏期休暇:4日間(お盆休み: 8/15 を含む) 年末年始休暇:12月30日〜1月3日(5日間) |